💛2022年12月16日(金)9:30~12:00 今年も年末集会で東京富士語学院の学習発表会をしました。

東京富士語学院では、①考える力、②対話力、③人の意見を聴く力、自分の意見を伝える力、④日本・日本文化についての実践的知識、⑤自分は本当に何を学びたいか。何を仕事にしたいか、を考えることを目標に2年間の教育をしています。

学習発表会では、その成果をみなさんに発表しました。学生が作る会ということで、司会も学生たちがしました。

 

💛東京富士語学院   年末集会2022年12月16日(水)9:30~12:00

2022年12月8日

於:すみだ女性センター

学生:中国114・ウズベキスタン14・ネパール4・フランス3・ベトナム2・イエメン/イスラエル/イラン/モンゴル各1:計141

*研修参加 :和洋女子大学日本語教員養成課程学生

1.前半(ぜんはん)の部  9:30~10:30

❤各クラス学習(がくしゅう)発表会(はっぴょうかい) (案)  司会 崔龍杰・ギー

1-6(20)  北原白秋「五十音」

1-5(15)  みんなの日本語19課 富士山

1-4(22)    私の好きな季節・四季のうた

1-1(20)  みんなの日本語41課 浦島太郎

1-3(22)  松尾芭蕉『奥の細道』1.百代の過客

1-2(18)  松尾芭蕉『奥の細道』6.日光

2-1(10)  早口ことば・多読ライブラリー

2-2(13)  宮沢賢治『雨ニモマケズ』・『わたしの「生きる」』

 

2.後半(こうはん)の部  10451145

グループに分かれて座ります。10グループ

❤グループ対抗クイズ大会 10:45~11:15

❤日本のうた       11:30~11:45

1.富士山

2.花

3.幸せなら手をたたこう

 

. 一本締め  木村校長

 

💛学生たちが作り上げたよい集会となりました。

どの発表もこころのこもった、やさしさの伝わるよい発表となりました。

ここでは2-2の発表の、宮沢賢治『雨ニモマケズ』と谷川俊太郎の『生きる』から学んだ『私たちの生きる』を伝えます。

みなさんに、日本で学ぶ留学生の想いが伝わったら幸いです。

クリックして動画をごらんください。

宮沢賢治『雨ニモマケズ』

私たちの「生きる」

今年も「日本語教室の小径」をありがとうございました。これからも留学生教育を発信していきます。よろしくお願いいたします。

来る年がよい年となりますように、取り組んでいきます。

「日本語教室の小径」をこれからもよろしくお願いいたします。