
2022年度の当校の自己点検及び評価
当校は法務省の告示を受けた日本語教育機関として、日本語教育機関の告示基準第1 条第1項第18号に規定されている通り、教育水準の向上を図り、日本語教育機…
当校は法務省の告示を受けた日本語教育機関として、日本語教育機関の告示基準第1 条第1項第18号に規定されている通り、教育水準の向上を図り、日本語教育機…
日本語教育機関の告示基準の第1条第1項第44号に従い、当校に関する課程修了者の日本語能力習得状況等をご報告いたします。
東京富士語学院は2017年以来、6年連続で「適正校」に選定されました。
当校は法務省の告示を受けた日本語教育機関として、日本語教育機関の告示基準第1 条第1項第18号に規定されている通り、教育水準の向上を図り、日本語教育機…
日本語教育機関の告示基準の第1条第1項第44号に従い、当校に関する課程修了者の日本語能力習得状況等をご報告いたします。
東京富士語学院は2017年以来、 5年連続で「適正校」に選定されました。 &nb…
日本語教育機関の告示基準の第1条第1項第44号に従い、当校に関する課程修了者の日本語能力習得状況等をご報告いたします。
暖かい春の陽気につつまれて、第四回東京富士語学院 卒業証書授与式がおこなわれました。 今年度は59名の学生が本校を卒業いたしました。 昨年一年は新型コ…
6月1日(月)より、2020年の新入生に向けてオンライン授業を開始いたしました。 現在、中国とベトナムの学生が参加しています。 初級クラスでは『みんな…
5月25日に緊急事態宣言が解除されました。 東京富士語学院では、今週から金曜日を登校日として、週に一度学校に来ることになりました。 月曜日から木曜日は…