もうすぐ七夕(たなばた)ですね。

七夕は中国が起源で奈良時代あたりに日本に伝わりました。

現在のような七夕になったのは、江戸時代といわれています。

寺小屋に通う子供たちに学業の上達を願う行事と親しまれ、短冊に願い事を書くことが広がっていきました。

東京富士語学院の学生も短冊に願い事を書いて飾りました。

書いた短冊を飾るとロビーが華やかで、願い事は豊かな表現力を感じました。

みなさんの願いが叶いますように